勝養寺・東京都葛飾区亀有/寺院墓地・霊園情報/株式会社石森
石森トップページ 石森サイトマップ トピックス
お墓のことなら株式会社石森
寺院墓地・霊園紹介 お墓の豆知識 ご寺院様向け情報 よくある質問 会社案内 石森へのお問合せ
寺院墓地・霊園情報
石森がおすすめする東京都葛飾区の寺院墓地 鶴林山 勝養寺−真言宗豊山派−
山門 本堂
山門 本堂
墓域 墓域
墓域 墓域
その他の景観写真 >>>
■価格表
区画サイズ 区画面積 永代使用料 外柵 石碑 セット価格
(消費税10%込)
総額 年間管理料
2尺×2尺 0.36u 400,000円 1,727,000円〜 2,127,000円〜 12,000円
2尺×3尺 0.54u 600,000円 1,683,000円〜 2,283,000円〜 12,000円
2.3尺 ×3.5尺 完 売 おかげさまで完売致しました
3尺 ×3.5尺 0.95u 1,050,000円 2,596,000円〜 3,646,000円〜 12,000円
その他の区画もございますので、ご相談くださいませ。
*上記の他にも小さな区画もございますので、ご相談下さいませ。
*永代使用料・管理料には消費税はかかりません。
0.36uは基礎代が含まれております。
*総額には管理料は含まれておりません。
*1尺は約30cmとなります。
*上記以外に別途、彼岸供養料(春、秋)合計1万円かかります。
■特記事項
▼京成線「青砥駅」より徒歩3分、「立石駅」より徒歩10分。
また、お車でのアクセスも環七通りから入ってすぐと、交通の便が非常に良いため、お墓参りの時だけでなく、
ご法事の際に遠方よりお越しの方がいる場合でも安心です。
  本堂は全て椅子席になっており、客殿内には広い客間もあるので、大人数でのご法事も対応できます。
■所在地
東京都葛飾区青戸3−25−14
電車の場合: 京成線「青砥駅」より徒歩3分/京成線「立石駅」より徒歩10分
お車の場合: 環七通り「青砥駅東交差点」から、京成線「青砥駅」方面へ曲がり、
青戸サンロードを進んだ右側(京成線高架手前)
※駐車場有
■名称
鶴林山勝養寺
■概要

総本山:豊山長谷寺(奈良県)
宗 祖:弘法大師(空海)
開 山:大永7年(約500年前)
住職名:小林 恵鶴

■宗派
真言宗豊山派
過去の宗旨・宗派は問いません。

見学希望・資料希望承っております。下のフォームボタンをクリックして必要事項をご記入ください。
資料希望・代行希望・見学希望
不明点もお気軽にお問い合わせください。

勝養寺縁起

今より約500年前大永7年(1527)、北條氏三家老の一人遠山丹波守直景、恵運法印を開山として江戸城の鬼門にあたる
渋江郷に創建される(本尊は直景念持仏なり)。その後、徳川家康関東入府に及んで青戸の地へ移された。
昭和年間、快玄法印が中興して
「青戸には過ぎたるものが二つあり。宮の幟(のぼり)に勝養寺」
と俗謡に唄われる程の大寺と再びなるも、明治の廃仏、昭和の農地改革を経て現在に至っている。

当山の諸尊

当山には本堂の本尊胎蔵大日如来をはじめ、無量光殿(客殿奥)に阿弥陀如来(中原八幡本地仏)、地蔵菩薩、
不動明王、福徳勝縁の信仰を内外の檀信徒に集める宇賀福弁財天、勝軍大黒天などを奉安する。
その他、先代照範僧正が世界平和と檀信徒の家中平安を祈願して造立した平和観音などがある。


光明寺イメージイラスト
年中行事
両天尊正月開帳 1日〜7日
春彼岸会法要 春分の日
新盆前行法要 6月30日
迎え盆法要 7月13日〜16日
大施餓鬼会 8月17日
秋彼岸会法要 秋分の日
その他  
弁財天縁日 各 己巳・つちのとみの日
大黒天縁日 各 甲子・きのえねの日
■勝養寺PHOTO
最寄り駅
最寄り駅
本堂
本堂
本堂
境内
墓域
墓域
その他の寺院墓地・霊園情報検索 >>>
フリーダイヤル0120-596-148

TOPトピックス寺院墓地・霊園情報お墓選びの豆知識ご寺院様向け情報
お墓のリフォームよくある質問会社案内お問合せフォームリンクサイトマップ
寺院墓地・霊園資料希望、見学希望、公営霊園申込代行希望フォーム施工お見積り・お問合せフォーム

お墓のことなら 株式会社 石森 へ
〒132-0024 東京都江戸川区一之江8-4-5 アロービル7F
TEL:03-5662-8817 FAX:03-5662-8819
E-Mail:info@ishimori-148.co.jp

Copyright © 2008_2009 “株式会社石森”ishimori-148.co.jp All Rights Reserved.